カルジェルネイリスト boriko のブログ
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

刺繍生活進行中・・・


といっても特に芸があるわけではなくがま口ばっかりなんですけど。

先日からやっていた刺繍はこんながま口になりました。なかなか上手に出来ましたよ。


そしてエルモは・・・

ブックカバーになりました。ブックカバーなのでエルモにも本を読んでもらいました。


裏はころころと、エルモの顔だけを転がしてみました。


思いのほか上手に出来て満足〜。

夏の思い出・・・


暦はすでに9月1日。すっかり秋の気配・・・夏のうちに書きたかった夏の思い出をひとつ。

毎年夏には家族で伊豆方面に行くのですが、ことしはなんだかんだ予定があわなかったり宿が取れなかったりで南伊豆の弓ヶ浜まで足を伸ばす羽目に。連休の渋滞と事故渋滞が重なりなんとお宿に到着するまで7時間!仕事の都合であとから合流した姉夫婦も事故渋滞こそなかったものの4時間かかったそうです。「もう南伊豆は来れないねぇ・・・」と言っていたのですが・・・

来年もまた弓ヶ浜絶対来たい!と思わせた、思いがけないものがこれ!海の沖に浮かぶ・・・フローティングでできたアスレチック、Wibit Splash Water Parkだ!
南伊豆町観光協会のリンクはこちら。
http://www.minami-izu.jp/event.html?id=58991



これ、完全入れ替え制で1時間1,500円(大人)かかります。フローティングはドイツ製のオーストラリアの事業だと思いますけど、完全輸入?で説明するスタッフもライフガードも皆外国の方です。日本人の現地スタッフが通訳に入ります。ライフジャケット要着用。

1時間じゃ短いし、1,500円は高いし。なんてやる前は思っていましたが、これが!スーパー楽しいです!1,500円の価値あり!そして1時間以上遊べと言われてもたぶん無理!体力かなり消耗!まぁ〜滑る滑る。大人が面白いように滑りますよ。そもそも泳いでたどり着いたところで足で地面を踏みきれないので腕力で上がるしかないのですがこれがまた結構大変で。もう他人も子供も大人も助け合い。子供より大人のほうが楽しんでいたかも?

坂を上る甥っ子と、滑り落ちるその父親。


トランポリン、跳ねる、跳ねる!跳ねまくりの甥っ子とはじきだされる姉。


一応、わたくし、山登る人ですから、これはやるでしょ!と目指した氷山的なフロート。・・・陸にも上がれなかった・・・手が・・・届かない・・・引っ張り上げられない・・・


あー、楽しんだ、楽しんだ。すでにこのイベント終わっちゃってるんですけども。なんでも遠浅で波が少ない弓ヶ浜が適しているとのことで試験的に今年から数年くるらしい。1時間60人をマックスに結構料金とるんだからいい商売になりそう。日本各地でやってほしい。

弓ヶ浜、遠い、遠いよ。でも来年ぜひ行ってみて楽しんでいただきたいと思います。

生成り色


きれいな色のベルギーリネンを手に入れたので念願の生成り色の1色刺繍。刺繍はすでに出来ていて、仕上げ待ち。



少しやってみて思ったけど、私はそこそこ器用らしい。刺繍、そこそこ上手に出来るしきれいに仕上がればとっても嬉しいけど、どうもミシンをかけたりがま口をつけたりという手芸部分のプロセスが好きじゃないようだ。なんだったらそれも上手にできるんだけど、めんどくさい〜。でも最終的にきれいに出来ればとっても嬉しいのであーる。

今更ながら最近お気に入りのエルモでこんなこともやってみた。
我ながらきれいに出来たー。


今週末はミシンをかける!

がま口2点できました


だいぶできてから時間も経ってしまいましたが。

お世話になった方2人に贈ろうと思っていた刺繍でがま口2つできました。

樋口愉美子さんの1色刺繍のデザインからこちら。上手に出来てほくほくしてたのですが、口金にボンドをつけてはめる過程でボンドだらけに!乾いたら取れるかと思ったのですが、期待むなしく。さすがに贈り物にはできないわと思い、身内に流用しました。今度は同じデザインをカラフルに作りたい。


そしてこちらは2色刺繍からのデザイン。3色使っちゃったけど。こちらも可愛くできた。縫うのはこのタイプの口金は縫うのは面倒だけど、しっかりつくし、ボンドで汚れるストレスはない。口金に合わせて型紙をとる方法も覚えました。上出来。


段々上手になってきたよ〜。

お花のパターン
3月末で退職したお世話になった先輩に新しいデザインを刺しています。素敵になりそうな予感。

ぱいなぽー
樋口愉美子さんの「2色で楽しむ刺繍生活」が発売になりました。

 

早速本の中からデザインを選んでやってみましたよ。初夏な感じでパイナップルを。


「2色で」っていうぐらいですから、本当は2色なんですけど、ご本人がブログで紹介している作品の中のパイナップルはトゲトゲのところを少し濃いめの刺繍糸でされているように見えて、そのほうが本物の雰囲気に近いかなと思って真似して3色使いました。だんだん上手になって葉の先端もシャープに尖らせられるようになっていい感じです。

アウトラインステッチ、ステッチ自体は簡単なんですが、これをきれいな直線で、もしくは曲線で、って思うとなかなか思うようにいかない。でもこういうところを丁寧に、そしてきれいにできるようになるとぐんと仕上がりのクオリティが増すんだな、きっと。

パイナップル、黄色のボディーを作っているときはいまいち気分が乗らないのですが、グリーンに入ると一気に楽しくなるのはなぜ?刺していてとっても楽しい図案です。がま口に仕上げて山のガイドさんの奥さまにプレゼントする予定。うふふ。パイナップルのように(?)明るく元気な方なので。うふふ。
ピンクのペーズリー


先日のペーズリーの刺繍。がま口で来ました。


少し大きめに作って、がま口のカーブに合うように型紙を見直したつもりがまたギャザー寄せる羽目に・・・でも結構可愛いんじゃない?


リバティー・プリントのライナーもいい感じ。


その後ネットで型紙のとりかた勉強しました。リベンジ!

ペイズリー


刺繍、新たなデザインに挑戦。



樋口愉美子さん、6月に第2作目の本を発売するそうです。今度は2色で!どんなステキなデザインがあるか楽しみです。 

色違いもできました


ネイビーのバージョンも刺繍していたのです。がま口の取っ手のカラーも変えたら素敵になりました。
裏生地は安めのものを使用したので・・・やっぱりいまいちかしら?今回は口金を両はじから縫い、ギャザーが中央に寄るようにしてみました。

結構、ステキ。友達に贈ることにしました。美味しいお茶を送ってくれたので。


裏生地はやはりチープだったか・・・?


たらーん!並べてもっとステキ!自画自賛!


数作ったところで使うあてもないけれど、あと何個か作ってみようと思います。珊瑚は飽きたので(これ珊瑚だったんですけど)、ほかのデザインにしてみます。ちくちくちく。

がま口ポーチが出来ました


少し前から始めた刺繍、がま口のポーチに仕上げました。
1作目にしては悪くないのでは・・・?

お化粧ポーチぐらいのサイズ。


裏生地はリバティープリントにしました。結構よいのじゃない?


お手本のサイズの口金が手に入らず、口金のサイズにあわせて全体的に縮小しましたが、お手本の型紙と口金のカーブが合わないため少し生地が余ったため、中央にギャザーを寄せました。結果オーライな気も。

手作りってどうも安っぽい仕上がりになって結果使わず仕舞いになりがちですが、わりといい出来な気がします〜。