カルジェルネイリスト boriko のブログ
<< December 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

初雪山 北八ヶ岳・天狗岳


12月28日、一人寂しく仕事納めをしつつ、ブログなど・・・

先日行った冬の北八ヶ岳の写真をアップ、アップ。

今回雪山は初めて、こればっかりはひとりではじめることはできず
ガイドさんの雪山講習に参加しました。毎年4〜5名が参加してきた
講習だそうですが、どういうわけか今回は私ひとりのみ・・・みんな
何かを察したか・・・?気の毒に思ってか、棚橋ガイドの奥様が
一緒に参加してくださいました。

JR茅野駅からガイドさんの車で渋の湯へ移動。そこへ車を泊めて
1泊2日の山行です。

前日も降ったであろう新しい雪がふんわり積もる登山道の登り始め。
アイゼンなしでのつぼ足歩行です。つま先を蹴り込むように・・・


叱られているかのような棒立ちであります。どういう状況だったんだ?



ふたたびの棒立ち・・・

1日目はこの快晴!ちょっとひらけたこの場所でやっとカメラを取り出す余裕も。
周りの木々すべてに雪と氷がついて樹氷がとっても綺麗です。
本物のクリスマスツリーを見た気にもなりました。まだあまりふまれていないので
足元の雪も汚れておらず綺麗。



2時ぐらいにやっと山小屋に到着。やっとです、本当にやっとなのです。


本日のお宿、黒百合ヒュッテ。なかなか快適な山小屋であります。


早々にお昼を済ませ、アイゼンをつけての歩行練習。1時間ほどで行ける中山峠へ。
なんとなくお気に入りの1枚です。



見よ、この快晴!ここまで来てやっと空を仰ぐ・・・




正面が東天狗、右が西天狗、ふたつ併せて天狗岳。2日目はこの二つの山頂を
目指すのであります。




で、翌日。生憎の曇り空。だいぶガスって風もぴゅうぴゅう。出発を1時間ほど
遅らせました。

天狗岳は結構岩場の多い山のようです。危険な箇所のみ棚橋さんに確保を
してもらうため、ハーネス着用。


この後無事に登頂しますが、残念ながら山頂では何も見えずでした。
「やったー!」「じゃ、降りましょう」「・・・」と棚橋さんと握手を交わし、記念の
写真を撮ってものの2分ほどで下山・・・山頂で温かいお茶でも飲めるかと
思いましたが、確かにあの天気で長居は得策ではなかったですね。

結局天候があまりよくないので、東天狗登頂後、西天狗へ下る予定を変更し
山小屋へ引き返しました。山小屋でアイゼンをはずし、お昼を食べてから
登って来たルートを下山しました。そして無事、生還です。

北八ヶ岳は雪山入門に適した山だそうですが、天狗岳は私の体力だと
夏山で登っても結構きついかな、という感想。山にもよるのだと思いますが
今回は、いつもの山に雪が積もっているからアイゼンとピッケルで登りました〜
という感じで、想像以上にアイゼンは歩きやすく、夏山と大きな差を感じずに
登ることができました。とはいえ、初めてのことだったので、不安と戦い
気持ちを奮い立たせるほうが大変でした。

そして道具というのはたいしたもので、きちんとした衣類を揃えていった
おかげか、マイナス10度の寒さプラス風ぴゅーぴゅーでしたが、寒さを
感じたのは肌が出ている顔の一部と、ピッケルから指に伝わる冷えだけ。
準備と道具、ほんと大事です。場合によっては命を救われることが
あるのだろうと思います。

今回、登山中はさすがに楽しむほどの余裕はなかったですが、帰ってきてから
徐々に達成感を感じて嬉しく思いました。さて、次につなげられるかどうか・・・

今回は奥様がずいぶんたくさん写真を撮ってくださっていましたが、夏に
燕岳で壊したリコーのカメラのほかに、アウトドア用のカメラを新調しました。
話題のオリンパス製ですが、防水技術も特許を持っているらしくて、レンズも
物自体はとてもいいそう。雪山モードなども搭載していましたが、自動で
最適な画を撮るモードでこんなに綺麗に撮れました。(私が写っている
もの以外の写真)

ラメデザイン


お正月はハワイのお客様。暖かい気候向けにデザインチェンジ。
コーラルオレンジのグラデは一足早い春を感じさせますね。
プラチナシルバーのラメでリボンのようなデザインを。



フットは王道の赤ホロデザイン。やっぱり赤ペディはかわいいです。


ハワイ、存分に楽しんできてください

いざ、雪山へ!


数年前に始めた登山、最初の年は小さい山・低山からはじめ、山をどんどん大きく、
高くすることでスキルアップを図っていました。1年目には東京で一番高い
雲取山登頂や尾瀬で初の山小屋泊まり、2年目には富士山登頂、
そして3年目の今年には北アルプスで縦走にチャレンジ。今年の課題は
クリアしたなと思っていたところ、ご縁があってクライミングにも挑戦、
そしてこの年の瀬に冬山に挑戦することに!

雪山、しかも積雪の多い厳冬期(12月〜2月)の山に挑戦するには
それ相応の装備が必要で、厳冬期用の靴を初め、アイゼン、
ピッケル等道具の購入と靴の履き慣らしなど11月あたまぐらいから
準備をはじめました。

氷点下の寒さや、自分の技術と体力を考えるととっても不安ですが
頑張ってこよう・・・お金のをかけた装備の実力を試してこよう・・・

とはいえ・・・やっぱり怖いなぁ〜。天気がいいといいな。少しは楽しむ
余裕があるといいな。

いざ、雪山へ、クライムオン!

クリスマス意識の赤フレンチ


Prestoの粒子の細かいラメのシリーズで、なんてカラーだったかしら?
いつも赤ラメフレンチに使うラメより“朱”よりな感じ。アクセントでゴールド
雪を降らせました〜


ぐんぐん寒くなるけど、手元はハッピーな感じですね〜

小旅行


11月末に母と小淵沢に行ってきました。

富士山がきれいに見えました。

車の中から。


宿からも。昼間と夕。



リゾナーレ小淵沢。クリスマスシーズンでライトアップ。


ロビーにはクリスマスツリーがあってこんなミニチュアがたくさん飾ってありました。




こういうの、この年になっても大好きです〜

久しぶりに・・・


先日のクライミングで今年は岩登りも終了。短い爪に久しぶりに
ジェル塗ってみました。



ボルドーやクリスマスレッドとも思いましたが、ブラックは春夏だとなかなか
気分もでないので、やっぱ冬かな〜?短い爪でもイケるデザインです。
ベースにパウダー状のゴールドラメを入れたので、実際お日様やライトの
下だとゴールドと黒のツーブロックに見えます。

母ネイル、パーティーバージョン


社交ダンスのパーティー仕様。ドレスの雰囲気にあわせて。 たららら〜

クライミング〜


久しぶりにお外でクライミング。

今回は甲府の岩場だったので河口湖駅で待ち合わせ。

小淵沢からフジサン特急に乗りました。 レトロな電車。車内は昭和の居間みたいな
雰囲気・・・車内で切符を確認する車掌さんが、カートを押しながらで売り子さんも
兼ねていました。特急といいつつ全速力で走れば追いつきそうなスピード・・・


車中からは富士山もこんな間近に。


河口湖は与勇輝さんのミュージアムがある町でもあります。観光案内所にニングル。


トップロープをセットしに行く棚橋ガイドと奥様。すごい夫婦であります。


ここからはガイドさんが撮ってくださった写真。工事現場の人みたいだな、わたし・・・


ルートを変えて。


クライミングはまだまだっス。