カルジェルネイリスト boriko のブログ
<< January 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

金峰山


先日の3連休の最初の2日で金峰山に行った際の山行記録です。こちらも棚橋さんの雪山講習のひとつです。棚橋さんが撮ってくれた写真を待っていたのですが、PCが不調だそうで届かないので自分で撮った写真のみ。

金峰山は奥秩父の山ですからそれほど遠くはないですが、厳冬期の金峰山にはパウダースノーがたっぷり積もっていました。そして今回の講習1日目には、初の!アイスクライミング講習もありました。これが思いのほか楽しかった〜。

お宿は岩根山荘。こちらは山小屋というよりは“自然の家”という雰囲気ですね。夏場はスポーツチームの合宿なども多いようです。館内は暖かくお部屋にはストーブも!アツアツお風呂もあってとても快適です。ベランダもあるのよ〜。



夕食。お肉アリお魚アリ。馬刺しアリ。豆乳鍋アリ。美味しくて全部たいらげました!


この時期にこのお宿に来る方のお目当ては、これ!アイスツリーです。ちなみにこのアイスツリー製作には棚橋さんも参加。


実はよく見ると、ちゃんと難易度を考えて作られています。左サイドは少し寝てるでしょ。


そしてアイスクライミング講習。登ってるほうは必死ですが、ビレイヤーは氷の上にずっと立ってるので結構冷えます。暖かめがよいですね。


氷をアイスアックスで打つと小さくかけらが飛んだりするのですが、別のパーティーから握りこぶし大の大きな氷が飛んできて膝を直撃!大きなアザ、つくりました。自分で打った氷のかけらが顔にも結構はねてくるので目だし帽、かぶってやってます。実はアイスクライミング、結構流血事件、あるらしい・・・危険だ・・・

もう登山で筋肉痛になることはないですが、前日のクライミングでは身体のありとあらゆるところを使い、筋肉痛と疲労を引きずって2日目の登山。瑞牆山荘 − 富士見平小屋 − 大日小屋 − 金峰山、そして同ルートを下ります。

相変わらずすぐ落ちこぼれて遅れを取るので途中の写真はほとんどなし・・・(涙) この日は稜線に出ても殆ど風もなく、本当にいい天気でした。

アルプスも八ヶ岳もくっきりはっきり!


しまった、無人の山頂写真がなかった〜。山頂は少し風があり寒かった。

五丈岩。この冷え切った岩に登ろうとする勇者。


富士山もくっきりはっきり!


2日目の登山、全行程は9時間でした。長かった・・・記録を見ると、去年のGWに登ったときは残雪期で7時間でした。12月に登った硫黄岳ともまた雪質が違い、ふわふわパウダースノーでした。

富士見平小屋は営業してました。テントは2張。今年は雪山でのテントっていうのもやってみたい。雪でお水を作るってやつさ。銀マット、買わなくちゃです。

エレ片コントライブ


エレ片コントライブ「コントの人7」を観てきました。うっかりするとSold Outになってしまう人気のお笑いライブ。お笑いライブとしては規模も結構大きく公演数も多い。そして東京名古屋・大阪・福岡の全国ツアー!たいしたもんです。大爆笑。まさに大爆笑のライブです。

パッと見気づかなかった、エレ片(エレキコミックの2人とラーメンズ片桐仁)の女装ユニット。結成してステージで1曲披露しては解散する、という行為をここ3年くらい繰り返しています、だそうです。そこそこキレイ・・・


企画ものから初のアルバム。6曲入り1,500円。ライブ会場限定で発売。ちゃんとしたアーティストが作っているので曲は良いそうです。もちろん買わないけんども。

とっても楽しいライブです。機会があれば是非〜。

七福神


今日の有楽町イトシア前はこんなんなってました。

オメデタイ。

秋田の雪祭り


有楽町イトシアの前がこんなことになっていました。よく溶けないものだ。



狛犬、ちゃんと口が開いているのと閉じているの。結構ビッグです。あれ?足も開いているのと閉じているの・・・それよりこの狛犬、シェイプがソフトバンクの白犬過ぎやしないかい?


東京で観る雪は今シーズン初めてです。そして私は明日、雪山に入ります。

Ho Ho Ho


おそらく誰の需要もないであろうシマリス話。でもかわいいから書いちゃう。

Daveと3兄弟の掛け合いが楽しい"Ho Ho Ho"。Daveも3兄弟も映画で演じた役者さんではありませんが、ロス・バグダサリアン(オリジナルの生みの親)の息子さん、ロス・バグダサリアンJr.(リメイクの生みの親)が声を演じています。画像は映画から引っ張っているようですが、雰囲気が出てて楽しいです。

Ho Ho Ho by Alvin and the Chipmunks

シマリスアルバム

Alvin and the Chipmunks(歌うシマリス3兄弟)のCD、2007年、2009年、2011年に公開の映画にそれぞれサントラがありますが、それとは別に出ているこのアルバム。

「Undeniable」 by Alvin and the Chipmunks



完璧にアーティスト扱いです!オリジナルの3兄弟のときにもたくさんの音楽を出していますが、これはリメイクの3兄弟でサントラ以外で初のアルバム、なんと15年ぶりのリリースなのです。ビルボードチャートで100週以上にわたりランクインされたようなヒット曲の数々や今回新しくオリジナルソングを収録しています。バンドの50周年(1958年の誕生から50年、2008年にリリース)を記念して制作されたものです。


セオドア、こんなんなってる!かわいいっ!


中でも、Bon JoviのLivin on a Prayerはまさかのライブバージョン!ご本家も歌ったことのないようなアレンジで、トーキング・モジュレーターっていうんですかね?以前Bon Joviのインタビュー映像をみたときにはRichieは別の言い方してたような気がしますが、なんにせよ、それを使ったこの曲独特のイントロもシマリスボイスで再現。アコースティックな出だしで始まり、サビで一気にロックに!ギターソロの前に「Kick it, Simon!」と振って、曲の終わりは「Thank you! Good night!」と締めてるあたり、どこかのライブで最後の曲として歌っている体なんでしょう。すごくよく出来ているんです。製作者がキャラクターを愛して、こういうのを本当に楽しんで作っている感じが伺えます。と、初めてYoutube動画を貼り付けてみますぅ。シマリス画像もお楽しみ下さい。



そしてもう1曲、DaughtryのHome。これ、なんだったらご本家よりグッときますから〜。

硫黄岳


雪山シーズンが始まりました。年内に記録しておこうと思いつつ忙しくて年をまたいでしまいましたが、2012年12月、クリスマス前に登った硫黄岳です。今年も棚橋靖さんにお世話になりました。もうガイドは棚橋先生一本!お世話になるようになってから3年目ぐらいになります。

今シーズン初の雪山は八ヶ岳の硫黄岳です。今年は私以外全員雪山が初めてという方の集まりでしたが、わたくし、体力ですぐに落ちこぼれました・・・とほほ〜

夏沢鉱泉 → オーレン小屋 → 夏沢峠 → 硫黄岳 → 夏沢峠 → オーレン小屋 → 夏沢鉱泉、のルート。この時期営業しているのは夏沢鉱泉だけです。

夏沢鉱泉が今回のお宿。茅野駅と山小屋間を往復送迎してくださいます。冷泉があり沸かしたお風呂にも入れます。


薪ストーブのある暖かい山小屋です。水も豊富ですが恐ろしく冷たいです!石鹸も利用可。就寝前に湯たんぽを配ってくださいます。翌朝は湯たんぽのお湯で洗顔するのです。


食事に使われるお野菜はすべてオーナーさんのご実家の農園のお野菜。なんとお味噌も山小屋自家製。


イノシシのお肉のお鍋、名物ぼたん鍋。温まります。


1日目は山小屋とオーレン小屋の往復で雪上歩行や耐風姿勢の練習。硫黄岳は地形上風が強い山だそうで、耐風姿勢は大事です。

2日目は硫黄岳登頂。1日目はわりと暖かかったので雨でしたが2日目は天気に恵まれました。後ろを歩いていた参加者の方が写真をたくさん撮ってくれていました。この手の写真は自分では撮れないので嬉しいですね。


毎回できてしまう私の前の方とギャップ・・・



もうすぐ山頂!このときはガスも晴れていましたが、私が山頂にヘロヘロたどり着いて見上げた時にはもうなにも見えなかった・・・山頂手前、風が強いところもありましたが、硫黄岳の風としては弱いほうらしい。


風の感じが分かりますね。


山頂。この、人の少ない雪山が好きです。


硫黄岳山頂2,760m。



下りは一部急な岩場の箇所のみ棚橋さんに確保してもらいながらおりました。岩場でのアイゼン歩行は気を付けねば。

お日様が顔を出しました。この辺はかなり楽しんでいます〜。



ひざを痛めてからこの硫黄岳までブランクができてしまったので心配でしたが、おかげさまで大事を取った甲斐あり、2週間前ぐらいから急によくなり、薬を飲まなくても階段の上り下りができるようになり、助かりました。体力的にはちょっとね〜。どうもこの燃費の悪さと心肺能力の低さは致命的だ。長くは歩けるんだけど。

今シーズンの雪山講習は4月まで続きます。昨シーズンの山とかぶらないように棚橋さんが山を変えてくださったので、また新たな山に挑戦することができます。

頑張るぞ!

新年


明けましておめでとうございます。

ついこの間行ったばっかジャン!と思った初詣に今年も行きました。年々1年が過ぎるのが速いような気がしますが、今年もよい年になりますように・・・

おみくじは大吉でしたが、学業、商売、失せもの、待ち人・・・何一つあまりいいことは書いてなかったような・・・何をもってして大吉なのかな〜?

2012年に登った山々のピンバッチ。


瑞牆山、金峰山、谷川岳等。なんといっても2012年のハイライトは劔岳でしょう。頑張りました。今年はどこに挑戦できるかな?どんな景色が観れるかな?今年も健康で無事な登山ができますように。

今年もどうぞよろしくお願いします。

boriko